2012年03月26日
メバルシュラン番外日記「国際フィッシングショー2012」
年に一度の釣り具の祭典「国際フィッシングショー2012」に行ってきました!

各メーカーが一堂に会して最新モデルを披露してくれるので、最先端の釣り具が一日でほとんどチェックできてしまう夢のようなイベントです

釣り具もさることながら、テレビや雑誌でおなじみのプロアングラーもたくさん参加していて、ブースに普通にいてくれるので、釣りのことで分からないことなど直に質問してみたりするとかなり楽しめます!
今回のフィッシングショーできさくにふれあってくれたプロアングラーの皆様↓
左:大野ゆうきさん、右:村越正海さんによるNEW EXISTのインプレッションコーナー
※やっとお目にかかれたよ村越さん!

私の好きなプロアングラー鈴木斉さん
※テレビによく出演されてますが、苦戦するところを見たことがないところが好きです

瀬戸内のしまなみエリアをホームとしてデカメバル、キジハタ釣りを得意とするプロ ポッキンさん。
※そうとう長い時間、質問につきあっていただきました。詳細は次回のブログで触れます!

釣り会のアイドル!児島玲子さん。
※最近「釣りロマンを求めて」に出なくなっちゃったのであまり見かけなくなっちゃいましたが、あいかわらずお綺麗。

そして私の大好きな ザ・キング・オブ・フレンドリー
のプロアングラー松岡豪之さん!
※キャンギャル、かわいすぎw
※松岡さんとキャンギャルに挟まれて写っているのは、フィッシングショーを見るためにわざわざ広島からやってきた釣りの親友。

っとまーこんなそうそうたる人達と(あとキャンギャルとw)触れ合えちゃうんですから、満足度無限大!
各メーカーが一堂に会して最新モデルを披露してくれるので、最先端の釣り具が一日でほとんどチェックできてしまう夢のようなイベントです

釣り具もさることながら、テレビや雑誌でおなじみのプロアングラーもたくさん参加していて、ブースに普通にいてくれるので、釣りのことで分からないことなど直に質問してみたりするとかなり楽しめます!
今回のフィッシングショーできさくにふれあってくれたプロアングラーの皆様↓
左:大野ゆうきさん、右:村越正海さんによるNEW EXISTのインプレッションコーナー
※やっとお目にかかれたよ村越さん!
私の好きなプロアングラー鈴木斉さん
※テレビによく出演されてますが、苦戦するところを見たことがないところが好きです

瀬戸内のしまなみエリアをホームとしてデカメバル、キジハタ釣りを得意とするプロ ポッキンさん。
※そうとう長い時間、質問につきあっていただきました。詳細は次回のブログで触れます!
釣り会のアイドル!児島玲子さん。
※最近「釣りロマンを求めて」に出なくなっちゃったのであまり見かけなくなっちゃいましたが、あいかわらずお綺麗。
そして私の大好きな ザ・キング・オブ・フレンドリー

のプロアングラー松岡豪之さん!
※キャンギャル、かわいすぎw
※松岡さんとキャンギャルに挟まれて写っているのは、フィッシングショーを見るためにわざわざ広島からやってきた釣りの親友。
っとまーこんなそうそうたる人達と(あとキャンギャルとw)触れ合えちゃうんですから、満足度無限大!
Posted by tuckandstonebe at 23:33│Comments(0)
│メバルシュラン番外日記