2012年01月15日
三春町岸壁 実釣日記(2012年1月)
先週好調だったですが、持続性があるかたしかめるため今週も調査しにいってきました。
条件は、
1.中潮の満潮から下げ二分まで(2時間)
2.やや東の風あり
3.月なし
4.やや濁り潮
さて釣れるか?
結果、キャッチ4匹でキープ1匹の貧課。




トップ18cmであとはチビでした。
ウキ釣り師はちょいちょい釣果を上げていたので、本日のメバルは中層にいたかな?
風にラインがあおられるコンディションだったので中層キープでジグヘッドを引けず。。。
風アリの満潮時は不利!というまとめ。
もうちょっと調査継続します。
条件は、
1.中潮の満潮から下げ二分まで(2時間)
2.やや東の風あり
3.月なし
4.やや濁り潮
さて釣れるか?
結果、キャッチ4匹でキープ1匹の貧課。




トップ18cmであとはチビでした。
ウキ釣り師はちょいちょい釣果を上げていたので、本日のメバルは中層にいたかな?
風にラインがあおられるコンディションだったので中層キープでジグヘッドを引けず。。。
風アリの満潮時は不利!というまとめ。
もうちょっと調査継続します。
Posted by tuckandstonebe at 11:31│Comments(2)
│三春町岸壁
この記事へのコメント
そろそろ地図とヒットポイントマップと現地写真を載せて
Posted by モリムピック at 2012年01月18日 14:53
メバルが釣れるおおまかなポイント情報は提供するけど、あとは自分で攻略してね♪その方がゲーム性があって楽しいですよ。ってのがポリシーなのでピンポイント情報は載せないつもり。現地写真はのせたいんじゃけど、なんせiPhoneで写真とってるので夜の釣り場は完全にブラックアウトするのよwデジカメ買います。
Posted by べ at 2012年01月22日 21:09