ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
GyoNetBlog ランキングバナー


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月20日

三春町岸壁 実釣日記(2012年2月)

最近調査をしている三春町岸壁にまた行ってきました。

条件は、
1.中潮の下げ5分からの3時間
2.月ナシ
3.風ナシ
4.限りなく澄潮にちかいちょい濁り

これまでの調査でメバルがいるのは確認しているので、あとは「いかに良型を効率よく釣るか」です。

今回はこんな感じでした。

16cmガーン
メバル

ギリ15cmガーン
メバル

小さいタラ~
メバル

サイズダウンダウン
メバル

こんなんばっかガーン
メバル

結果、3時間で9匹キャッチ、3匹キープ。小メバル多し。20cmオーバーは出ませんでした。
いつ来ても早い時間は釣り人で混雑してて、横一列にならんで寄ってたかってという感じでキャストしてるので、そのプレッシャーたるや凄いことになってるんだと思いますが、数だけは毎回コンスタントにあがるので、ここの居つきではなく沖のメバルポイントからの安定供給があるんでしょうね。メバルが回遊してくる潮まわりをうまく攻略すれば大き目が釣れる気がするんですが。

次回が勝負かな。  


Posted by tuckandstonebe at 23:32Comments(0)三春町岸壁