2012年12月28日
山下公園~大桟橋ふ頭(調査釣行)
早いもので今年もあと数日!気づけば12月に入って一度もメバリングに行っておらず、、、
且つ、あさってには帰省してしまうため、関東で釣り納めするチャンスがなーい事態になりまして、、、
あわてて
本日、今年最後の関東メバル釣行に行ってきました。
場所は山下公園~大桟橋ふ頭。前に記事にしたことがあったかどうか?
一度だけメバリングをしたことがあったんですが、その時はさっぱり
で、その後、ずっとスルーしてました。
「平日!明日も仕事!あまり遠くまで行きたくない!」というシチュエーションの時のために、ここはぜひちゃんと開拓したいポイントです
且つ、あさってには帰省してしまうため、関東で釣り納めするチャンスがなーい事態になりまして、、、
あわてて

場所は山下公園~大桟橋ふ頭。前に記事にしたことがあったかどうか?
一度だけメバリングをしたことがあったんですが、その時はさっぱり

「平日!明日も仕事!あまり遠くまで行きたくない!」というシチュエーションの時のために、ここはぜひちゃんと開拓したいポイントです

で、まともにメバル釣れたことがないので、まだなんとも言えませんが

釣れそうな雰囲気はたっぷりあります

今日も前回もタイミングが悪く、ド干潮にエントリーだったので、水深がなくて苦労しましたが、その変わり地形視察はじっくりできました

視察で分かったことは、
・メバルがつきそうなストラクチャー多数
・底質は砂浜でそこここにシモリあり
・常夜灯にはことかかない
上記を踏まえ

で、肝心の今日の釣果は?というと、、、
なんとか1匹釣りました!私的には、関東では今年最後のメバルかな?
見よこのサイズ!執念の釣果!wといった感じですが、とりあえずここのポイントで釣った初めてのメバルなので、このメバルはいろんな意味で貴重な一匹でした

あ、あと山下公園側で湾奥おきまりのセイゴも釣れました。いつものようにお祭りにはならず、この1匹だけ。
来年はもうちょっとがんばりまーす!
以上、おそまつながら、メバリング2012 釣り納め釣行記でした!
Posted by tuckandstonebe at 00:34│Comments(2)
│山下公園
この記事へのコメント
おお、tuckandstonebeさんも昨夜釣行でしたか。
私も今年最後のつもりで野島公園と海の公園に行ってきました。渋滞で遅れたため水位が低くなり渋かったですが、連れが20cm位を筆頭に数匹、なぜか海の公園でタコ(抜きあげるときに落としてましたw)、私はアタリはあるものの乗らなくてボウズ。。。(泣)
あの、、ゴツゴツとか、プルプルとくるアタリがあるのに乗らない時ってどうしたら良いんでしょーか?
何はともあれ来年の釣行も楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪
私も今年最後のつもりで野島公園と海の公園に行ってきました。渋滞で遅れたため水位が低くなり渋かったですが、連れが20cm位を筆頭に数匹、なぜか海の公園でタコ(抜きあげるときに落としてましたw)、私はアタリはあるものの乗らなくてボウズ。。。(泣)
あの、、ゴツゴツとか、プルプルとくるアタリがあるのに乗らない時ってどうしたら良いんでしょーか?
何はともあれ来年の釣行も楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪
Posted by tomoji0409
at 2012年12月28日 13:38

tomojiさんも釣り納めされてたんですね
私も野島エリアまで行こうか迷ったんですが、この日はスタートが遅かったので断念しました。お友達の20cmナイスサイズじゃないですか!
アタリがあるのに乗りが悪い場合、自分がやるのはワーム+ジグヘッドの重さを落とすぐらいですね〜。吸い込み良くなるのを狙って。アタリがあるということは、食い気も全くないわけではないので、なんとか釣る方法はありそうな気がしますね。極定番の対処方法なのですでに実施されてるかもしれませんが
こちらこそ、釣行情報参考にさせてもらってますので来年もよろしくお願いします!ではでは、良いお年を〜!
私も野島エリアまで行こうか迷ったんですが、この日はスタートが遅かったので断念しました。お友達の20cmナイスサイズじゃないですか!
アタリがあるのに乗りが悪い場合、自分がやるのはワーム+ジグヘッドの重さを落とすぐらいですね〜。吸い込み良くなるのを狙って。アタリがあるということは、食い気も全くないわけではないので、なんとか釣る方法はありそうな気がしますね。極定番の対処方法なのですでに実施されてるかもしれませんが
こちらこそ、釣行情報参考にさせてもらってますので来年もよろしくお願いします!ではでは、良いお年を〜!
Posted by tuckandstonebe
at 2012年12月31日 23:12
