野島~海の公園 実釣日記(2012年11月)
オフシーズンということでしばらくメバリング休んでおりましたが、カレンダーももう11月ということでメバル漁解禁!しました。
11月1日(木)を解禁日に見立て、仕事終わって弾丸メバル釣行に行ってきました。
狙うは、今年の梅雨メバルで惨敗を喫していた
野島エリア。リベンジなるか?
仕事終わってからなんで、現地到着21時~終電23時までの短時間釣行。
さーてもう釣れるのかな?とあまり期待せずに開始しましたが、反応はやかったです。
2012~2013冬季の初物は2、3投でさくっとあがりました。
最初4匹ぐらいは15分ぐらいでぽんぽんぽーん
で、そのあとパタリ。
アタリの数は減っていたものの、数匹追釣、でも15cmアンダーのちびばっかり。
1時間ほどやって18cmぐらいのが1匹あがったのでひとまず満足、ただこのペースだとつ抜けは厳しそうなので移動。
ところ変わって
海の公園。現地到着22時で大分潮が干いてましたが野島よりちょっとだけ水深あるのでなんとかできそう。こっちも反応はやかったです。ちび多数ですが
わりと釣り場が広いので、一カ所でねばらず魚影濃いエリア探してランガンしてると、ちょっと他の場所と違うテンポで釣れるエリアがあったので、そこからもうちょっと細かくピンスポを探してみると、ココだなというポイントにたどりつけました。相手が大群だったのか?ここからは怒涛でした瞬間的に1分間に3匹ぐらい釣れてるじゃないか!?と思わせる釣れっぷりで、シーズン序盤のノン擦れメバルはこんな釣れ方をするのか~と関心しました。
19cmの今日イチメバル!
アベレージ14cmで次々リリースしてたので手返しがよかったのもありますが、多分いままでで1番ハイテンポで釣れた釣りだったかも。。。そんなこんなで終電までの2時間厳守釣行で30匹ぐらい釣れまして、楽しい初陣となりました♪
15cm~のキープサイズになると途端に数減りますが↓
※注:いつもこんなに釣れるわけじゃないので過度な期待はせずに行ってみてください
では、みなさんも良い2012~2013冬季メバリングシーズンを♪
あなたにおススメの記事
関連記事